4月9日は「子宮の日」。
自分のカラダと心を、少しだけいたわる日に。
4(し)と9(きゅう)で「子宮の日」。
毎年4月9日は、女性のカラダと健康について考えるきっかけの日です。
日々がんばる中で、自分の体の声に耳を傾ける時間は、案外後回しになってしまうもの。
だからこそこの日は、ほんの少し立ち止まって、自分自身をねぎらう日にしてみませんか?
MUjYUが大切にしていること
MUjYUは、「すべての女性が自分らしく、心地よくいられる毎日」を応援したいという想いから生まれたブランドです。
肌に直接ふれるランジェリーやインナーこそ、
心と体にやさしく寄り添う存在であってほしい。
そんな想いを込めて、MUjYUは素材やパターン、締めつけ感の少なさにこだわり、
忙しい日常の中でも、少しだけ深呼吸できるような着心地を目指してきました。
内側からやさしく整える、おすすめアイテム
子宮の日にちなみ、体の内側から快適さをサポートするMUjYUのアイテムをいくつかご紹介します。
🩲 吸水ショーツ
「一度試してみたい」と多くの声をいただいている人気アイテム。
ナプキンいらずで、ムレやゴワつきの不快感を軽減。
安心して過ごせる、やさしい1日をサポートします。
▶︎ 吸水ショーツを見る
🧶 メリノウール100%インナー
体の冷えが気になる方には、メリノウール100%のインナーを。
とても薄手なのに、ふわっとあたたかく、汗をかいても蒸れにくい。
季節の変わり目の冷え対策にもぴったりです。
💛 ノンワイヤーブラ&ブラレット
締め付けすぎず、自然なフィット感でリラックスできるノンワイヤータイプ。
敏感な日や、生理前など、いつものブラがちょっとつらいな…というときに頼れる存在です。
今日だけでも、“私”をいたわる時間を。
4月9日の「子宮の日」は、誰かのためだけでなく、あなた自身を大切にするきっかけの日でもあります。
少しだけ深呼吸して、あたたかいお茶を飲んで、おなかを撫でるような気持ちで。
MUjYUはこれからも、肌と心にそっと寄り添うものづくりを通して、皆様の毎日に「心地よさ」をお届けしてまいります。