「プレミアムコットン」でなければならない
MUjYUのすべてのコットン製品に使用しているのは、世界中でもわずかしか収穫できないプレミアムコットンです。
繊維が長く、細く、強い。その違いは肌に触れた瞬間にわかります。
また、一般的な綿よりも毛羽立ちが少なくなめらかで、洗濯を重ねても質感が落ちにくく長く快適に着られます。
「毎日使うものだからこそ、心地よさが続くもの」を選んだ結果、たどり着いたのがこのコットンです。
肌への負担を減らすために
天然素材としてトップに躍り出る綿ですが、物によっては硬くごわついたり、日が経つにつれて着心地が変わってしまったという経験はありませんか?
それを解決するのがやわらかさと吸水性に優れているプレミアムコットン。
科学的な加工に頼りすぎないで済むので、敏感な肌にも寄り添える。
わたしたちが皆さまにお約束している“安心感"は、実は素材そのものが持つ力から生まれている部分もあるのです。
60番単糸が生み出す、なめらかな肌ざわり
ちょっと専門的な話になりますが…生地を作る際に使用する糸の細さは「番手」で分けられ、その数値が大きいほど細く、しなやかな風合いになります。
MUjYUで使用しているのはプレミアムコットンの60番単糸。
一般的な綿よりも繊細な糸で編み立てることで肌に触れた瞬間に“空気のような軽さとやわらかさ”を感じられるのが特徴です。
さらに薄手でありながら高密度。だからこそ、季節を問わず着回すことができます。
特別な下着ではなく、いつもの下着が心地よい。
その小さな幸福感こそ、MUjYUが大切にしたい価値観です。
精一杯の想いを込めて作るアイテムで皆さまが毎日を快適に笑顔で過ごしていただけたら幸いです。
おまけに…
「なぜ綿100%ではないのか?」とたまに質問をいただきます。
これは本当にその通りで、化学繊維が苦手な方にとっては数%の差も大きな違いになってしまうことは承知しています。
それでも身生地にポリウレタンを5%程混ぜている理由は、下着本来の効果を引き出す(動きに合わせてやさしく伸び、形を保つ)ため。
生地を作る段階で肌に直接触れないように織るなどの対策をしつつ、フィット感や快適さの両立を目指して生地を作り上げています。
とはいえ最終的な合う合わないは着てみないと分からないと思いますので、はじめての方には返品交換の保証もご用意しています。
敏感肌で購入を迷われている方も、ぜひ一度試していただけると嬉しいです。
